味噌ラーメンが美味しいことで有名な麺屋彩未
アルバイトで拘束されている時間が長いと、なかなか自炊をする暇がないという人も多いと思いますが、そんな時にはラーメンの食べ歩きをするのもおすすめです。
ラーメンならかなり高価というわけでもありませんから、お財布の中身を気にしなくても食べ歩きを満喫することができます。
数あるラーメン屋さんの中でも、特におすすめなのは札幌市豊平区美園にある「麺屋彩未(さいみ)」です。
ラーメンの名店と言われる「すみれ」で修行した店主が2000年11月にオープンしたお店で、特に味噌ラーメンは「世界一」と絶賛されるほど美味しくいつも混んでいるのが特徴です。
豚ゲンコツや香味野菜、昆布、椎茸などを使ったスープを朝5時から仕込んでおり、そんな豚骨清湯スープによく合う中太ちぢれ麺、高知県産の黄金しょうが、北海道産豚肩ロースを使ったチャーシューなどによるバランスの整った味噌ラーメンはぜひ一度食べてみたい逸品です。
らーめん佳
豊平区月寒西にある「らーめん佳(よし)」のラーメンはとろみのある濃厚な豚骨魚介スープが特徴です。
メニューは「らーめん」と「あじ玉らーめん」のみで、ライスは100円で注文することができます。
チャーシューも1cmほどに分厚く切ってあり、メンマもシャキシャキで、何度でも食べたくなる美味しさです。
駐車場には車が4台停められますが、昼間しか営業していないのでアルバイトの時間帯と相談しながら行く必要があるかもしれません。
中島公園からほど近い狼スープ
中島公園駅から歩いて5分ほどのところにある「狼スープ」は濃厚でしかも後味のさっぱりしたラーメンが特徴です。
ここは札幌市内でも珍しい味噌ラーメン専門店で、豚ゲンコツにショウガやニンニク、じゃがいもを加えて煮込んだスープは体の芯から温まると評判です。
営業時間は11:00〜15:00と17:00〜19:30の二部構成ですが、スープがなくなると店じまいをしてしまうこともあるので、早めに行くことをおすすめします。
メニューは味噌ラーメンと半熟卵がのっている味噌卵ラーメンが基本で、これ以外に焼きおにぎりなどを注文することもできます。
焼きおにぎりは半分が海苔で巻かれていて、ラーメンの味噌ダレとネギが使用されており、なかなかの美味しさです。
お値段も一個150円なので、お腹がすいている時はラーメンと合わせて気軽に注文できます。
チャーシューはとろとろに煮込まれたバラ肉が1枚とロースが2枚で食べごたえがあります。
狼スープというネーミングの通り、ワイルドで力強いスープがこのお店のウリとなっています。
ちょっと肌寒い時期などはぜひ狼スープで体を温めましょう。