1. >
  2. >
  3. みんなで雪合戦して楽しみました!
雪合戦

みんなで雪合戦して楽しみました!

全力で雪合戦しました

先日職場の友人達と、全力で雪合戦をしました。
雪合戦って北海道に来るまで、それこそ地元にいる時にすらちゃんとした雪合戦なんてやったことが無かったんですけど、北海道は雪のアクティビティがかなり盛んなので、大人になってもやる人が多いみたいです。

今回はチーム対抗で雪合戦を開始。
一回ぶつけられたら死亡というルールで、最後まで仲間が残っていたチームの勝ちというサドンデスタイプの雪合戦です。

2対2の雪合戦、僕以外は地元住民なので慣れた物で、僕は残念ながら瞬殺されました。
そこからの攻防が凄まじくて、見ているだけでめちゃめちゃ白熱。
まさかの僕のチームの勝利で、瞬殺されたけどすごい嬉しかったです。

本気でやるとすごい熱い

雪合戦第二回戦も行いましたが、ある程度皆の戦いを見ていたらコツを掴めたので、今回は瞬殺される事無く、良い勝負に発展。
大きめの雪玉を作って投下したり、小さめの雪玉を大量に作って攪乱したり、戦略次第で色々な戦い方があるので、思っているよりも面白いです。
大人が本気でこういうゲームをやると容赦が無いので、是非是非やってみてもらいたいですね。

そんな2回戦ですが、相手チームの策略にハマり、残念ながら敗退。
まさかのそりを盾にしてこちらに突撃をしてくると言う先方を使われて、動揺しているううちに負けてしまいました。

子供達も交えてみんなで雪合戦

そんな大の大人の大人げない雪合戦ですが、近所の子供達も興味を持ったみたいで、最後は皆で雪合戦をする事に。
特にぶつかったら負けというルールを設けずに、ひたすら相手に雪玉をぶつける、雪合戦本来の遊び方で楽しみました。

子供達が以外にもコントロールが良くて、顔面に雪玉を大量にぶつけられましたが何とか生還。
雪合戦が一段落したあと、皆で温かいお汁粉を飲んで、更に友好を深めました。

雪合戦しただけなのに大量の汗をかいて、体がもう熱い熱い。
すぐにでもシャワーを浴びてさっぱりしたくなるほど汗かきました。
でも、子供達の笑顔を見られたし、良い休日だったなぁ。

次の日の筋肉痛がすごい

と言うわけで次の日を迎えた訳ですが、雪合戦のせいか筋肉痛がすごい。
雪かきで多少は筋肉が鍛えられたかと思っていたんですが、まだまだ全然でしたね。
どんだけ全力で雪合戦していたのかと自分でもどん引きするほど、体中が筋肉痛でした。

特に二の腕と背中にかけてが筋肉痛が酷くて、雪玉を投げる筋力に全力を使っていたんだなぁと実感。
普段運動不足なので良い運動なんだとは思うんですけど、仕事に差し支えが無いようにだけ気を付けたいと思います。
でもまたやりたいなぁ。