念願のジンギスカンを食べてきました!
北海道グルメの中でも絶対に食べたいと思っていたのが、ジンギスカンです。
色々と美味しい物がありすぎるので食べたくなる物が多いんですが、特にジンギスカンは、長年ずっと食べたい北海道グルメの1つでした。
ジンギスカンを提供しているお店は、多分地元には一カ所も無くて。
合ったのかも知れないですけど結局1人で行く気にもならず、そもそも外出をする気もおきずの引きこもりニートだったので、自分の成長ぶりには驚きです。
まぁそんな事はさておき、ジンギスカンを提供しているお店がめちゃめちゃ多くて、元々北海道が地元の仕事の友人や上司に美味しいお店、おすすめのお店を聞いてみました。
何カ所か候補が出たのですが、何人かの口から必ずと言って良いほど出てきたお店、さっぽろジンギスカンの本店に行くことに。
ジンギスカンの焼き方なども丁寧に教えてくれる所だそうで、初めて行く僕でも大丈夫そうだなぁと思えたのが理由です。
いざさっぽろジンギスカン本店へ
釣具屋の入ったプレハブ小屋の二階にあるさっぽろジンギスカン本店ですが、本当にこじんまりとしていて、本当にこのお店かどうか疑ったくらいです。
勇気を出して入ってみると、何だか居酒屋のようなアットホームな雰囲気のあるお店で、平日にもかかわらずかなりの混雑。
さすが人気店、観光旅行客も多く来るとのことなので、席に座れただけでもラッキーだったのかも?
カウンターのみの16席で店員さんとの距離が近く、色々と聞きやすい距離感。
初めてジンギスカンを食べに来たことを告げたら、丁寧に色々と教えて貰えました。
初めてのジンギスカン、端的に言ってもう最高に美味しかったです。
ジンギスカンは臭みがあって固いなんて話を聞いていたんですけど、このお店のお肉はめちゃめちゃ柔らかいし全然臭みもない。
ジンギスカンのイメージが覆る程の美味しさで、初めてここのお店に来られたのは本当にラッキーです。
店員さんもとても良い人で、ジンギスカンの焼き方やジンギスカンの説明なんかもしてくれたので、色々と楽しみながら味わえました。
ジンギスカン、また食べたいなぁ。
お店選びを間違えると残念なことになったみたいです
今回は当たりのお店だったのですが、ジンギスカンは本来、かなり臭みが強くなりやすい、肉が固くやすい、管理が難しいお肉ということに変わりはないそうです。
なので、ちゃんとしたお店に行かないとジンギスカンが嫌いになって帰ってくると言う事が多いみたいで、きちんとリサーチしてから向かって本当に良かった。
とはいえ、美味しいお店もやっぱり多いみたいなので、次は他のお店も挑戦してみたいな。
色々なお店を進められたので、今度は友人と行ってみたいと思います。